<infotopの売れ筋TOP3>

日記

仕事とプライベートのバランスが改善中

どうも、つんたろーです。

今週は、残業を極力避けて、仕事が終わったら速やかに帰宅するようにしています。

帰りに運動をして、家に帰ったら家族と団らんして、夜は少しだけ勉強して。

 

なんとなく、生活のバランスが取れているように感じます。

残業をすると、仕事は進みますが、明らかに自分の生活のバランスが崩れている感じがあるので、こういう、仕事とプライベートのちょうどいいバランスは、非常に重要な気がしますね。

 

基本的に、仕事に対して完璧を求めてしまいがちですが、そのあたりの考え方を少しずつ変化させていく必要性を感じている今日この頃です。

中途半端な仕事や、いい加減な仕事はしない。

でも、やり過ぎない。

やるときに集中してやるのはもちろんですが、完璧を求めすぎて、必要以上にやり過ぎないこと。

こういう、上手な力加減を身に付けたいですね。

 

チャート分析(2022年6月9日 PM21:30)

 

移動平均線

  • 3本の配置は、上から順に短期、中期、長期と、綺麗に並んでいる。
  • 傾きは、短期が横向きで、あとは上向き。
  • レートとの位置関係は、すべての平均線より上。

移動平均線からの分析では、中期の移動平均線でサポートからの上昇相場。

ボリンジャーバンド

  • バンドの形は、エクスパンションを開始。
  • バンドとレートとの位置関係は、+3σに到達しそうな状況から、一旦陰線になりそうな感じ。

ボリンジャーバンドからの分析では、エクスパンションを開始し、上昇の形。

RSI

70%を上抜け後、その付近で横ばい中。

ラインとダウ

下落トレンド終了から一気に上昇し、その後の目標となっていた130.185円付近の前回高値も上抜け。

2002年以来の高値となっている状況。

次の目標値は、2002年の135.380円付近。

ドル円の日足分析結果

以上をふまえると、上昇の流れが強いですね。

ダブルトップからの下落。そして、下落トレンドからのトレンドライン上抜け。さらに、前回高値を上抜けして、高値が更新中。

日足レベルの上昇はトレンドというより、押し目が無く一気に上抜けた形で、週足レベルで上昇トレンドが発生している状況です。

ニュース的にも下落する要素が少なく、まだ伸びそうな状況ですね。

 

昨日のトレード結果

  • つんたろー式=なし
  • つんたろー式(MAX)=なし
  • つんたろー式(リスク)=なし
  • つんたろー式(改)=なし
  • つんたろー式(安定)=なし
  • 平均足ボリンジャー=なし
  • EA=+50,000円

 

↓応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


為替・FXランキング

トレーダー向け図書の専門サイト

時間を無駄にしない、いつでもどこでもトレードの勉強
トレーダーズショップ

-日記

Copyright© つんたろーの「1日5分FX投資」 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.