<infotopの売れ筋TOP3>

FXの知識

トレード結果を他人と比較すると、メンタルが崩れる!?

2019年7月26日

どうも、短時間FXトレーダーのつんたろーです。

 

FXトレードをしていると、メンタルの浮き沈みに襲われます。

 

利益が出た時は、気分が良い!

損失が出た時は、ヘコむ・・・。

 

これは、トレードをする人にとって、普通の反応。(理想は、メンタルに波風が立たないのが一番ですが。)

しかし、

最近、これに加えてメンタルの浮き沈みに拍車をかける要因に気がつきました。

 

それが、

他人との比較

です。

 

例えば、

同じ為替相場でトレードしているのに、

 

自分は損失を出して、

他人は利益を得ている。

 

そういうことを意識してしまうと、ふつうに負けトレードで損失が出てしまった場合に比べて、メンタルの崩れ方が大きくなるんですよね。

 

でも、考えてみれば、当たり前のこと。

 

自分だけなら、

「まあ、しょうがないか。」

と諦めがつきます。

 

でも、他人と比べてしまうと、

「利益が出ていて、良いなぁ!」

「なんで自分は勝てないんだ!?」

と羨ましくなったり、悔しくなります。

 

きっと、その逆で、自分が利益を出しているときは、優越感に浸るんでしょうけど(笑)

 

でも、そういうメンタルの浮き沈みって、自分にとって何もメリットが無いですからね。(特にメンタルの崩れは)

できれば、メンタルを崩すことなく、トレードと向き合いたいところです。

 

じゃあ、どうすればメンタルを崩すことなく、トレードを行うことができるか?

 

メンタルを崩さないコツ

  • 他人と比較しない
  • 他人と比較するような環境を作らない

 

トレードは、

 

自分が許容できる資金量で、

自分が許容できるルールで、

自分が可能なタイミングで、

 

行うもの。

 

あくまで、自分が中心の行為です。

 

自分の決めたトレードルールで行動している限り、他人がどう行動しようが、自分のトレード結果には、1ミリも影響しない。

そして、他人のトレード結果なんて、自分にとって全く無意味な情報。

 

少し補足するなら。

 

勝っている人のトレード理論を学ぶことは、自分のトレードを良くするために、大切なことです。

 

でも、他人がトレードで「勝った」とか「負けた」というトレードの結果情報を知ることは、自分のトレードと比較して一喜一憂するだけの情報であり、その情報を知らなくても、何も問題がありません。

むしろ、その情報を知ることによるマイナス面(メンタルの崩れ)の方が大きい。

 

つまり、メンタルを崩さないためには、

 

他人のトレード結果と、

自分のトレード結果を比較しない

 

他人のトレード結果を知るという

環境を作り出さない

 

これが大切になります。

 

他人のトレード結果なんていう、そんな無駄な情報を仕入れるくらいなら、自分のトレード手法を強化するための有益な情報を仕入れる方が、よっぽど大切です。

 

自分の世界で、

自分の信じる方法で、

淡々と、

決められたルールに従って、

トレードするだけ

 

それが最もシンプルで、メンタルを安定させるトレード方法です。

 

↓応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


為替・FXランキング

トレーダー向け図書の専門サイト

時間を無駄にしない、いつでもどこでもトレードの勉強
トレーダーズショップ

-FXの知識

Copyright© つんたろーの「1日5分FX投資」 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.