<infotopの売れ筋TOP3>

FXの知識

FXトレードで勝てない2つの原因とは

2018年12月16日

ここでは、FXトレードで勝てない2つの大きな原因について、まとめてみようと思います。

↓ひとポチ応援お願いします♪
にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

FXトレードで勝てない2つの原因

FXトレードで勝てない原因は、大きく分けて2つあります。

FXトレードで勝てない2つの原因

  1. 明確なトレードルールが無い
  2. トレードルールを厳守するメンタルの強さが無い

では、これらの原因について、具体的に考えてみましょう。

 

勝てない原因1:明確なトレードルールが無い

勝てない原因としての1つめは、「明確なトレードルールが無い」ということです。

 

明確なルールが無いと勝てないのはなぜか

では、なぜ明確なトレードルールが無いと、FXトレードで勝つことができないのでしょうか。

「明確なトレードルールが無い」状態でFXトレードを行うことは、ギャンブルによく似ていると思います。

その場の気分に任せて、ロングエントリーしてみたり、ショートエントリーしてみたり。ランダムに勝ったり負けたりを繰り返していく。

「気分に任せて」というのは多少言い過ぎですが、細かなルールが曖昧で、昨日と今日で判断が異なってきたりすることって、結構あると思います。

その日その日で判断が異なってくると、ラインの引き方やチャートパターンの認識といったチャート分析も一定ではなくなり、エントリー判断も一定ではなくなる。そして、利食いやロスカットも一定ではなくなる。

一定ではないトレードを毎回繰り返せば、当然、結果は一定にならず、FXトレードで安定して利益を得ることはできません。

 

勝つためにはどうすればいいか

まずは何と言っても「明確なトレードルール」が必要不可欠。

自分だけではなく他人が実行しても結果が一緒になるような、再現性の高いルールを意識する必要があります。

そのためには、主観的な判断ではなく、客観的なチャートの縦軸と横軸の情報をもとにトレードルールを作成する必要があります。

 

勝てない原因2:トレードルールを厳守するメンタルの強さが無い

勝てない原因としてもう1つ挙げているのが、「トレードルールを厳守するメンタルの強さが無い」ということ。

 

なぜメンタルが弱いと勝てないのか

どんな優秀なトレードルールであっても、必ず、損失は発生します。

しかし、損失が発生しても、上手くルールが機能しなくても、FXトレードで勝つためには自分のトレードルールを信じ、そのルールを守り続ける必要があります。

なぜなら、せっかく明確なトレードルールを準備したとしても、そのトレードルールを守れなければ、明確なトレードルールは無いのと一緒だからです。

そして、ルールを厳守するためにはメンタルの強さが必要不可欠です。

 

メンタルを強化するためにはどうすればいいか

メンタルの強さを身につける最も確実な方法は、自分のトレードルールの検証作業です。

トレードルールの検証作業を行うことによって、自分のトレードルールの過去の成績を認識することができ、「このトレードルールなら、これくらいの結果を生み出してくれる可能性があるから、自分のトレードルールを信じて、実行しよう!」と自身をもってトレードできるようになります。

その結果、連敗が発生した時でもメンタルを崩すことなく、冷静で安定したトレードが可能になります。

 

まとめ

最後に、勝てない2つの原因と、勝つための方法をまとめていきます。

まずはFXトレードで勝てない2つの原因について。

 

FXトレードで勝てない2つの原因

  1. 明確なトレードルールが無い
  2. トレードルールを厳守するメンタルの強さが無い

 

これに対する対処方法は、以下のとおりになります。

 

ポイント

  1. 相場の客観的数値などを用いて、明確なトレードルールを作成する
  2. 検証作業によりトレードルールの優位性を確認し、メンタルを強化する

 

そして、お気づきかもしれませんが、このように対処しようとすると、トレード手法はおのずとシステムトレードになりますよね。

 

↓応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


為替・FXランキング

トレーダー向け図書の専門サイト

時間を無駄にしない、いつでもどこでもトレードの勉強
トレーダーズショップ

-FXの知識

Copyright© つんたろーの「1日5分FX投資」 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.